未分類

teclastはどこの国のタブレット?安全性は大丈夫?スパイウェアが入っている危険性は?実際の評判をもとにおすすめできるかを徹底解説!

目安時間 6分

teclastは中国に会社があります。

中華系のタブレットとなると、スパイソフトが入ってるんじゃないかとか、購入しても届かないんじゃないかとか、色々と不安に思う方もいらっしゃると思います。

この記事では、teclastのタブレットについて、信頼して購入しても大丈夫なのか、という点を中心に解説しています。

タブレットが気になるという方はぜひご一読くださいね(*^^*)

teclastは中国の会社、日本代理店も存在している

teclastは中国の企業です。

1999年に広州市に設立されて、家電製品の取り扱いを主に事業として取り組んでいます。

中でもタブレットやノートパソコンは日本でも有名で、Amazonで購入することが可能です。

teclastの日本代理店はアクティブサポートジャパン株式会社という企業だと情報がありました。

同社は、Amazonへの出品代行を事業として取り組んでいます。

Amazonのteclastストアを確認しても、アクティブサポートジャパン株式会社の名称は見られませんでしたが、出品を代行している可能性は高そうです。

公式サイトは日本語にも対応しているが…

teclastの日本語Twitterアカウントから、日本語に対応した公式サイトにアクセスすることが出来ます。

読んでいて、意味合いはなんとなく分かるのですか、所々、日本語が怪しい箇所や、中国語のまま書かれている箇所が見られます。

少々読みにくい部分はありますが、最近だと特に多い、会社の公式サイトすら存在しないような中国企業と比較すると、信頼を持つことは出来ると思います。

teclastタブレットの評判は?

teclastのタブレットは主にAmazonで販売されていて、レビューを見ると平均星4つ前後が多く、高評価が付けられています。

特に「P30S」という製品には290件のレビューが付けられていて、コメント内容も肯定的なものが多く、

「コスパが最高」

「普段使いにはちょうどいい」

「動画視聴で困ることは無い」

「子供用にピッタリだと思う」

というコメントが投稿されていました。

いっぽうで、

「大容量ゲームだと動作が重い」

「解像度はそこまで高くは無い」

というマイナスな意見もちらほら見られましたが、価格帯が2万円以下のタブレットとしては、若干求めすぎなような印象を受けました。

ハイスペックのスマートフォン向けに開発された、オンラインゲームアプリやリズムゲームには少々向いていないようですが、それ以外の用途には十分に活躍してくれるスペックと判断します。

iPadだと高すぎて手が届かない…

という場合にはとてもおすすめです。

teclastタブレットにはスパイウェアが入れられている?

中国製のタブレットやスマートフォンは、スパイウェアという情報を抜き取るアプリが入っているのではないかと警戒されることが多いです。

teclastのタブレットにも、初期アプリとして中華系のアプリがインストールされているようです。

しかし、Amazonのレビュー欄や、Twitterで検索をかけても、teclastのタブレットでそういった被害にあったようなものは見当たりませんでしたので、危険性は限りなく低いかと思います。

どうしても不安なようであれば、プライバシー情報やクレジットカードの情報は、タブレットに入力しないようにして使用すれば、万が一があったとしても安心ですよね。

他社と比較しても高性能でコスパに優れている

teclastのタブレットは価格帯の割に性能が高いという評判が多いです。

価格帯が低いタブレットは、性能面も最低限であることが多いのですが、teclastのタブレットの購入者からはスペック面にも満足しているようなコメントが多数寄せられています。

「最低限、動画視聴が出来ればそれで良い」

くらいの需要であっても、スペック面に余力があれば、それだけタブレット本体への負担も少なく、熱を持ってしまうことも避けられますので、あまりスペックを求めないという方にも、実はおすすめです。

まとめ

ここまでteclastについて解説をしました。

中国の企業だと聞くと、色々と心配になるかと思いますが、teclastに関しては、そういった悪いレビューが見当たらないので、安心して大丈夫と判断出来ました。

コスパ面で非常に優れており、さらにAmazonのセールやクーポンの対象となることも多いようなので、こだわりは無いがタブレットが気になる!という方はぜひ候補に入れてくださいね!


   未分類   0

この記事を書いた人

Orenuman

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

トラックバックURL: