メルカリの送料一覧2022年最新版まとめ!らくらく便とゆうゆう便の違いやいつ払うか、購入者負担や着払いについても解説
ネットショッピングって本当に便利ですよね(*^-^*)
中古でも十分な商品はフリマアプリを使うことで、通常よりもお得に手に入れられることもあるので、私もよく使っています。
その中でもメルカリはフリマアプリの中でも知らない人はいないんじゃないかというくらいに有名なので、ほとんどの人のスマホにアプリが入ってますよね。
ただ、メルカリで買ったことはあっても、実際に売ってみたことがない方。売ってみたいとは思っていても送料がどれくらいかかるか分からないから手を出せていないという方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ただでさえ買うだけでもお得なメルカリを皆さんにもっとお得に使っていただくために、
- メルカリの送料の一覧は?
- らくらく便とゆうゆう便の違いは?
- 購入者負担や着払いにしてもいいの?
この気になる3点について、紹介していきたいと思います!!
メルカリ送料の一覧
メルカリでは様々な配送方法が選択出来ますが、今回はその中でも利用者の多いらくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便を紹介していきます。
まずは小〜中型サイズの送料は、下の表のようになっており、小さいものであれば高くても200円以内で発送出来ます。
スマホケースやゲームソフトくらいであれば余裕でこの範囲内で収まりそうですね!いちばん需要の多いサイズ帯なのではないでしょうか。
中〜大型サイズとなると、当然値段は上がり、中には1000円を超えるものもあります。
60サイズや160サイズというのは、縦と横と厚さの合計が60cm以内だったら60サイズ、160cm以内だったら160サイズとなります。
重さの上限が同じ25kgでも100サイズまでのゆうパックより、160サイズまでの宅急便の方がより大きい荷物まで発送出来るということですね!
ゲーム機本体やノートPC等を販売する際には、このくらいのサイズ帯になりそうですね。
メルカリらくらく便とゆうゆう便は何が違うの?
メルカリらくらく便はネコポス・宅急便コンパクト・宅急便のことを言います。
ネコポスは主に薄手の衣類・アクセサリー・コスメ・本・CDなど、
宅急便コンパクトは主にハードカバーの本・小型のおもちゃ・雑貨など、
宅急便は主に厚手の衣類・バッグ・スニーカー・小型家電などが商品例として挙げられています。
ヤマト営業所で発送出来る他に、セブンイレブンやファミリーマートでも取扱があるので、身近のコンビニで発送出来る点が非常に便利ですね♪
宅急便コンパクトには専用BOXがあり、メルカリストアで5枚セットを350円で購入することが出来ます。
宅急便コンパクトと宅急便は、ヤマトにお願いすれば自宅まで集荷に来てくれますし、その場合の追加手数料も30円だけなので、急いでいる時に便利ですね!
ゆうゆうメルカリ便はゆうパケット・ゆうパケットポスト・ゆうパケットプラス・ゆうパックのことを言います。
ゆうパケットとゆうパケットポストは主に薄手の衣類・アクセサリー・コスメ・本・CDなど、
ゆうパケットプラスは主にハードカバーの本・小型のおもちゃ・雑貨など、
ゆうパックは主に厚手の衣類・バッグ・スニーカー・小型家電などが商品例として挙げられています。
名前から分かるように郵便局から発送出来る他、ローソンからの発送も可能です。
ゆうパケットポストだけは特殊で、1箱65円の専用箱もしくは20枚セット100円の発送用シールを貼ったサイズ条件を満たした荷物を、郵便ポストに投函することで発送することが可能です。
ヤマトでのやり取りになるのがらくらくメルカリ便で、郵便局がゆうゆうメルカリ便ということですね。
基本的には最寄りのコンビニが何処かで選ぶのが良さそうですが、100サイズを超える大きな荷物を発送する場合には宅急便一択になるので注意が必要ですね。
メルカリの送料はいつ払うの?
らくらくメルカリ便やゆうゆうメルカリ便を利用した際の送料は、購入者に商品が無事に到着し、お互いの評価が終わったタイミングで、商品のう利上げ金額から自動的に差し引かれます。
この時、自動的に販売手数料の差し引きもされますので、最終的にいくらが自分の利益となるのか、予め計算した上で価格設定をするといいですね。
メルカリ送料を購入者負担や着払いにしてもいいの?
結論からいうと、良いか悪いかの前に、らくらくメルカリ便やゆうゆうメルカリ便では送料を購入者負担や着払いにすることが出来ません。
購入者負担や着払いで発送したい場合は、郵便局やヤマト便、佐川急便などでその旨を伝えて依頼する必要があります。
送料を購入者が負担することで、確実に利益を得ることは出来ますが、その分、購入者側からは避けられてしまいやすいので、送料を計算した上でメルカリ便を使用して発送するのが簡単ですね。
メルカリの送料で赤字にならないためには?
メルカリで販売した商品の売上金額よりも送料が高くなってしまった場合、送料の差額はメルカリが負担してくれます。
商品を売ったのにお金を払わないといけないという状況は回避出来ますが、利益が0円なのでただ不用品を処分しただけになってしまいますよね。
ただ、このような取引を繰り返すと、メルカリの損失が大きくなってしまうため、アカウント停止措置がとられてしまいます。
送料はメルカリが負担してくれるからいいやーではなく、しっかりと自分に利益が出るように計算して商品の金額を設定するのが、出品者にとってもメルカリ運営にとってもwin-winです。
その商品を販売することで自分がどれくらい利益を得たいかを考えて、その金額に送料をプラスした金額を販売価格に設定しましょう。
送料の他にもメルカリで販売した際には売上金額の10%が手数料として差し引かれますので、その点も頭に入れて価格設定をするといいですね。
メルカリで商品を販売する際の送料について、イメージはついたでしょうか?
計画的な使い方をすることによって、買う側も売る側もお得な思いをすることが出来るので、どんどん活用していきましょう(*^-^*)