本ページはプロモーションが含まれています。

未分類

ミサワホームはなくなる?上場廃止の理由は?将来性はあるのか。評判や欠陥の実例、内装リフォームが出来ないというのは本当なのか、徹底解説!!

目安時間 10分

ミサワホームがなくなるかどうかは、建設業管理センターが公表している「自己資本比率」という数値を判断基準にして知ることが出来ます

 

自己資本比率というのは、その企業が営業を行うにあたって必要な資金のうち、自社の力で用意できている分がどれだけあるのかを表しています。一般的にこの数値が20%より低い企業は、他社からの借金をアテにして経営しているということになり、業績が奮わずに借金の返済が困難になった際には、倒産してしまう可能性が高いといわれています。

 

 

下の表に、主要なハウスメーカーの直近の自己資本比率についてまとめました。ミサワホームは倒産の可能性が高いといわれる20%のラインは超えていますので、現状では倒産する可能性は低いと判断することが出来ますね。

 

 

 

建設の途中でミサワホームが撤退してしまう危険性は無いでしょうし、完成済みの住宅に対する保証についても大きく心配する必要も無いでしょう。その上、ミサワホームは表の1番上である「トヨタホームズ」に買収され完全子会社となっていますので、万が一ミサワホームが倒産してしまったとしても建設途中の住宅や既存住宅への保証については親会社であるトヨタホームズが引き継ぐことになるでしょう。

 

 

こういった点から、ミサワホームがなくなるというネット上の声を間に受けて、ミサワホームへの依頼を断念する必要は一切無いと私は判断しました。

 

 

しかし、後悔の残らない家づくりをするためには、ハウスメーカーの企業としての安定性以外にも、重要なポイントは沢山あります。どんなに安定しているハウスメーカーを選んでも、あなたが希望する家づくりとの相性次第では、大失敗となる可能性だってゼロではありません。

 

 

本記事ではミサワホームに関して、家づくりを依頼する際に知っておくと役立つポイントをまとめてあります。記事の内容をよく読んだ上で少しでもモヤモヤが残るような場合は、他のハウスメーカーへの依頼を検討した方が良いかもしれません。

 

家づくりの失敗を避けるためにも、ぜひ最後までお読みくださいね。

 

トヨタホームの完全子会社に

ミサワホームは2020年の1月にトヨタホームズの完全子会社となりました。

このことをマイナスに捉えてしまい、「ミサワホームはもう終わりだ」とか「ミサワホームはいずれ無くなるだろう」というようなネガティブな意見を持つようになった方も多く、ミサワホームの関連ワードに「なくなる」が出るようになったことにも大きく関連していると考えられます。

 

しかし完全子会社化というのは、必ずしも悪いことというわけではなく、より安定した企業であるトヨタホームズが親会社となったことで、経営難だったミサワホームが救われたという見方をすることも出来ます。

 

ミサワホームのノウハウや技術に何の将来性も無いのであれば、トヨタホームズもわざわざ買収してまで子会社にはしなかったでしょうし、ミサワホームズの魅力を存続させたいという意思も少なからずあったと思います。

 

完全子会社となることでデメリットを受けるのは、主に子会社の従業員が中心ですので、家づくりを依頼する顧客にとってはほとんどデメリットは無いといえます。

ミサワホームの評判は悪い?

ミサワホームの評判に関して、あまり良くないものをよく見かけます。

しかし深掘りしてみると、そういった悪い評判は、ミサワホームそのものに対しての評価というわけではなく、それぞれの地域の担当者の対応に対するものがほとんどでした。

 

 

本来、ハウスメーカーの担当者というものは、お客様の要望をしっかりと汲み取った上で最適な提案をすることで、家づくりを共に大成功へと導く存在であるはずですが、中には自分の売りたいものだけを押し付けようとしてくる担当者や、あまり知識がなく適当な提案しかしてこない担当者というのも、残念ながら存在しています。

 

 

ミサワホームに限らず大手のハウスメーカーは、注文自体は本社で受けますがその後の建築に関してはそれぞれの地域の契約している工務店に依頼をかけることが主流です。

 

ミサワホームが審査をして、様々な取り決めを定めた上で発注をかけてはいるのですが、そこはどうしても別の会社なので、お客様にへの対応には良くも悪くも差が出てしまいます。

 

 

一方で、実際にミサワホームで建てたマイホームに住んでいる方からの評価を見ると、デザインや品質に対して非常に満足しているというものが多いです。

 

品質が素晴らしいのに、担当者によって評価が割れてしまうのは勿体無いですよね。

 

 

※ハウスメーカーの評判に対して不安を抱いている方は、無料でプロに相談出来るこちらのサービスを利用してみるのもオススメです。

 

タウンライフ注文住宅相談センター

ミサワホームは欠陥住宅?

ミサワホームの住宅は、過去に大型の台風が直撃した際に屋根が丸ごと飛ばされてしまったという事例があり、「ミサワホーム=屋根が飛ぶ」という悪いイメージを抱かれ続けています。

 

しかしその一方で、阪神淡路大震災や東日本大震災の際には、ミサワホームの住宅は全体的に被害が少なく、「ハウスメーカー最強」と品質を高く評価している方も多いです。

 

 

過去に起こった事例が衝撃的すぎて、なかなか悪いイメージが払拭出来ずにいますが、少なくとも現在は、ミサワホームで建てた住宅が欠陥住宅であるということはありません。

ミサワホームは内装リフォームが出来ない?

ミサワホームでは内装リフォームも可能です。

 

外装が得意だというイメージが強く、内装に関する話をあまり聞かないというだけで、依頼をすればしっかりと引き受けてくれますので、マイホームの完成後も生活の変化に合わせて理想の住まいづくりを末長く任せることが出来ますね。

 

 

 

※建築後の内装リフォームに対する不安やお悩みは、家づくりのプロに相談することで解消出来る可能性が高いです。折り返し電話の予約が出来るサービスがありますので、気軽に相談したいという方にはこちらのサイトが非常におすすめです。

 

タウンライフ注文住宅相談センター

 

ミサワホームを含んだ複数の企業を比較することが家づくり成功へのカギ

本記事ではミサワホームに対する評判の中から、主にネガティブなものをピックアップして実際のところはどうなのかを解説しました。

 

ここまでお読みいただいた上で、ミサワホームに対する不安やモヤモヤが無くなったという方は、ぜひ家づくりを依頼するハウスメーカーの有力候補として抑えておいてくださいね。

 

 

ここで重要なポイントは、ミサワホーム一択で話を進めようとしないことです。

家づくりというのはハウスメーカーとの相性や、あなたが希望する間取りや設備に対しての得意不得意によって、同じハウスメーカーでも「大成功!」から「大失敗…」まで極端に分かれてしまうことがあります。

 

そういった失敗をしないためにも、一社に絞らず複数の会社を比較した上でハウスメーカーを選択することが、後悔の無い家づくりをするためには必須だといえます。

 

 

実際に複数のハウスメーカーを訪ねて相談するのは非常に大変ですが、タウンライフ家づくりというサービスを利用すれば、複数のハウスメーカーに対して一括で相談をすることが出来るので、時間短縮にもなり非常におすすめです。

 

複数のハウスメーカーに見積もりを依頼することを「相見積もり」というのですが、これをするとしないのとでは数百万円も支払額に差が出る場合もザラにありますので、マイホームを検討しているのであればやらない手はありませんよ(*^^*)

 

 

タウンライフ家づくり

 


   未分類