本ページはプロモーションが含まれています。

未分類

デスクトップパソコンのメリット・デメリットは?ノートパソコンとの違いや液晶一体型、タワー型とは何か、選び方を調べてみました

目安時間 7分

テレワークが一般的になり始めて、パソコンを使う人も増えてきましたね。

私も急遽パソコンを用意することになりましたので、「性能面で選ぶならデスクトップパソコンだろ」という、素人知識を知人に話したら笑われてしまいました。

悔しかったので(笑)今回はデスクトップパソコンについて、

  • デスクトップパソコンとは?
  • ノートパソコンとの違いは?
  • デスクトップパソコンのメリットやデメリットは?

の3点について、調べたものを解説します。


デスクトップパソコンとは?

そもそもデスクトップパソコンとは、机上に備え付けて使用する目的で作られたパソコンのことをいうそうです。

パソコン本体、ディスプレイ(画面)、キーボードといったそれぞれが独立しているために、交換や増設がしやすく、拡張性に優れているため、自作PCなどにチャレンジする人も多いそうです。

、、、自作PCなんて私には想像もつきません(^^;

なんか爆発しそうな気がします(^^;(^^;笑

デスクトップパソコンのメリットは?

デスクトップパソコンはパーツのサイズの制限がノートパソコンほど気にならないので、大きなパーツや高性能なパーツを搭載させることが出来るため、処理能力の高いパソコンを作ることが出来ます。

自作パソコンを作る場合は、自分の作業に合わせたパーツを搭載させ、その作業に特化させたパソコンに仕上げることも出来ます。

また、それぞれのパーツが独立しているため、自由なカスタマイズはもちろんですが、故障時にはそのパーツを交換すればよいので簡単です。

パソコンは作業によっては本体が発熱してしまうことがありますが、本体を冷却する機能も、大きなスペースを確保出来るデスクトップパソコンは優れています。

これだけメリットがあるにも関わらず、パーツを小型化させる必要がないので、コスパも抜群です。


デスクトップパソコンのデメリットは?

そんなデスクトップパソコンですが、デメリットをあげるとすれば、やはりその大きさにより、設置場所を選ぶ必要があるということです。

部屋の真ん中に直接ドーンと置いて使う人はあまりいないと思いますので、コンセント近くの机やテーブルに対して固定して使うことがほとんどではないでしょうか。

ソファに寝転んでくつろぎなから作業をしたい方には大きなデメリットになりますね。

また、バッテリー式ではないので、常に電源を確保しなければならない点もデメリットとしてあげられます。

最近だと特に、スマホやタブレットが、バッテリー式で様々な作業が出来るデバイスとして当たり前になってきているので、不便に感じる方が多いかと思います。

作業中の保存していないデータが急な停電によって消えてしまうなんてトラブルもデスクトップパソコンを使う際には起こり得ます。

こまめに保存をかけていれば心配はありませんが、こういったトラブルは忘れた頃にやってくるので、保存のやり方や、自動保存についてをよく調べておく必要がありますね。


デスクトップパソコンとノートパソコンの違いは?

ここまでの内容と重複してしまいそうですが、デスクトップパソコンとノートパソコンの違いはズバリ大きさにあります。

その名の通り、ノートのように折り畳み、自由に持ち運び出来るのがノートパソコンで、自宅や仕事先だけでなく、カフェや移動中の新幹線などでも手軽に作業することが出来ます。

いっぽう、デクストップパソコンは決まった場所に設置して使用することが前提なので、作業場所は固定となりますが、ノートパソコンのように小型化させる必要がない分、高性能なパーツを搭載させることができる為、同じ価格帯のノートパソコンと比べて、性能が優れていることが多いです。

ただ、必ずしもデスクトップパソコン=ノートパソコンより性能が良いというわけではなく、あくまでも同じ価格帯のノートパソコンと比較すると、なので誤解のないようにお願いします。

デスクトップパソコンのタワー型や液晶一体型の選び方は?

デスクトップパソコンには様々な種類がありますが、一般的に多く目にするタワー型と液晶一体型について解説します。

タワー型はその名の通り、タワーのような形状の本体に、ディスプレイやキーボードを接続して使用します。

タワーは大きさは様々なものがありますが、基本的に大きくスペースを必要とする為、より広い設置スペースを用意する必要があります。

タワー型のメリットとしては、パーツの交換や追加がしやすく、拡張性が高いというところにあります。

サイズが大きい分、排熱性に優れているので、長時間の作業にもぴったりですね!

液晶一体型は、これもその名の通り、ディスプレイと本体とが一体化したものです。

タワー型のように大きな本体を設置する必要がないので、見た目はスリムですが、拡張性はとても低いため、パーツの交換や追加はほとんどできないものが多いとされています。

パソコンの知識はあまりないけど、大きな画面で作業がしたいという方にはオススメかもしれませんね。(私がまさにそれです。)


ここまで、デスクトップパソコンとノートパソコンの違いについて解説しました。

パソコンの知識がほとんどない私が調べながら書き上げたため、知識のある方からしたら当たり前のことしか書いていないかもしれません。

私のようにパソコンの知識がなく、購入を検討されている方のお役に立てたら光栄です。

最近は昔に比べて、性能が良くても比較的安価なものも増えているようなので、一度電気屋さんに足を運んでみてはいかがでしょうか?(*^-^*)


   未分類