未分類

恐竜の卵というアイスはどこで売ってる?販売中止や九州などの地域で売られているという噂について調査しました

目安時間 5分

恐竜の玉子アイスは、

現在も一部の地域や、

Amazon・楽天といった

オンラインストアで購入することが可能です。

 

細かい話ですが、

「恐竜の玉子」

というのが正しい商品名ですので、

オンラインで探す際には

間違えないようにしましょう。

 

この記事では公式サイトや、

実際の目撃情報をもとに

恐竜の玉子アイスの最新情報をお届けします。

 

どうしても食べたい!

という方はこの記事を参考に

ぜひ手に入れて下さい(*^^*)

販売中止や製造終了の情報は無い

恐竜の玉子アイスについて、

メーカーである丸永製菓の

公式サイトを確認すると、

「販売中止」や「製造終了」

の文字はありませんでした。

 

しかし、同じく丸永製菓が運営する

公式のオンラインショップでは

恐竜の玉子は販売されていませんでした。

 

在庫切れというわけではなく、

もともと販売ページすら

存在しないようなので、

販売自体は終了していないにしても、

規模はかなり縮小されているようです。

関東や九州などで目撃情報あり

そんな恐竜の玉子ですが、SNSでは稀に、

実店舗での目撃情報があげられています。

 

私が確認した限りでは、

九州地方での発見報告が多く、

過去には関東地方でも

報告があった”らしい”という情報がありました。

 

SNS以外では目撃報告を

見つけることが出来ませんでしたので、

これは私の勝手な想像ではありますが、

大手スーパーやコンビニではなく、

丸永製菓と昔から繋がりのある

一部の商店などで、

小規模に販売が続けられているのでは

ないか、と思います。

昔より数は減ったが通販でも買える

実店舗での販売は

一部を除いてほとんど

見られなくなりましたが、

Amazonや楽天では

販売しているストアが現在もあります。

 

冷凍便で届けないといけない関係上、

実店舗で購入するよりは

少々高価で販売されていますが、

中には極端に値段を引き上げている

転売のようなストアもあります。

 

丸永製菓の公式サイトによると、

メーカー希望小売価格は

1袋5個入りで税抜500円

となっていますので、

購入する際は近い価格の

ストアを選ぶようにしましょう。

恐竜の玉子はいつからある?

恐竜の玉子がいつから販売されていたか、

調べた限りでは有力な情報を

見つけることが出来ませんでした。

 

丸永製菓がアイスクリーム製造業に

着手したのが1960年なので、

もしかするとその当時から

販売されていた可能性もあります。

 

パッケージのイラストも、

昔ながらの絵柄になっていますので、

永年愛され続けていたことには

間違いが無さそうですね。

食べ方を誤ると最後に爆発する?

もし恐竜の玉子アイスを

手に入れることが出来たら、

食べる際は服を汚さないように

十分気を付けましょう。

 

水風船のような入れ物に、

アイスがパンパンに詰まっているので、

溶け始めると一気に

中身が飛び出してしまうことがあります。

 

これによって、

服や部屋を汚してしまった

という報告が非常に多いので、

食べる際には最後まで油断せず、

吸い口にしっかり口を付けておきましょう。

 

そうと分かっていても、

私なら確実に爆発の被害者になりそうです(笑)

まとめ

恐竜の玉子アイスは、

規模は凄く小さいものの、

現在もまだ販売されており、

どうしても食べたい場合は

Amazonや楽天で購入が出来ます。

 

子供の頃の懐かしい思い出を、

恐竜の玉子アイスの味で

思い出してみてはいかがでしょうか。

 

くれぐれも高額な転売価格で

買うことがないように

お気をつけくださいね。


   未分類   0

この記事を書いた人

Orenuman

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

トラックバックURL: