セキスイハイムのリユースハイム当選確率はどれくらい?キャンペーンに当選した人からの裏話や評判、固定資産税はどうなるのか、頻度について解説

セキスイハイムのリユースハイムの当選確率はとても低いです。
参加者がどれだけ集まったとしても、当選者は1人のみしか選ばれませんので、参加者が多ければ多いほど当選確率は低くなります。
本当に当選者がいるのか?本当にお得なのか?
という疑問を多くの方が持っていると思いますので、この記事ではセキスイハイムのリユースハイムについて、実際に当選された方の裏話も交えて解説していきます。
目次
リユースハイムの当選確率は?
リユースハイムの当選確率は、開催地や時期によって違いはありますが、1000分の1から2000分の1程度だといわれています。

展示場などで利用したとはいえ、ほぼ新築に近い住宅が、580万円や680万円、780万円という、1000万円以内の金額で手に入れられるキャンペーンということで、毎回とても多くの応募があり、当選確率も低くなっています。
実際に当選した方の話もブログや掲示板で見ることができるので、悪質な誰にも当たらないキャンペーンというわけではなく、ただ単純に倍率が高いだけのようです。
宝くじで1等が当選する確率は2000万分の1といわれていますので、それに比べたら当たりやすいようにも感じますよね。
実際に当選した人からの裏話、なぜ辞退する人がいるのか?
大変魅力的で、当選したら夢のようなキャンペーンであるにも関わらず、当選しても辞退される方もいます。
実際に当選された方からの裏話としては、建物代はたしかにキャンペーンで表示されていた格安価格だったが、実際に見積りを出してみると建築費用や水道などの引き込みなどを合わせて約2000万円ほどになり、そこにさらに土地代も、、、と高額になっていった為に辞退されたそうです。
また、当選されなかった方に対しても、営業マンからの電話が非常にしつこくかかってくることがあるようで、参加したことを後悔しているという話もありました。
東北、長野、栃木、中部、近畿、関東、中国地方と、さまざまな場所で開催され、たしかに毎回当選者は誕生しているキャンペーンのようですが、最終的な金額が、キャンペーンで表示されていた価格の倍以上になったと、不満に感じている方も多くいるようです。
私も680万円でマイホームが持てると聞いたら、飛びつくように応募すると思いますが、当選後に総額を見せるのでは無く、応募前や遅くても応募後すぐに総額の案内をしてもらいたいですよね。
抽選に参加する為にはある程度の個人情報は提出する必要があるので、その情報をもとに営業マンからのセールスが始まるというのもゾッとします。
セキスイハイムも営利団体でありますので、ただ格安で家を販売するだけではなく、このようにしてマイホーム需要のある顧客を集めているということでしょうね。
完全に納得出来はしませんが、なんとなく理解は出来る気がします。
実際、どれくらい値引きされているのか
リユースハイムは実際、どれくらいお得なのか、同じくセキスイハイムで新築の注文住宅を購入した場合の価格と比較してみましょう。
セキスイハイムは坪単価(建物1坪あたりの単価)が70万〜80万円です。
平均的な注文住宅は35〜40坪の間といわれているので、単純計算ですが、建物の価格は24,500,000円〜32,000,000円となります。
リユースハイムが仮に780万円だったとするならば、24,200,000円も値引きされた価格で購入することが出来るということになります。
土地代や建設代金で割高になってしまうとはいえ、建物自体の価格としてはとんでもなくお得であるといえるのではないでしょうか。
もちろん、ローンでの支払いも可能となりますので、「あくまでも建物価格が780万円」と、理解した上で当選したのであれば、これ以上なくお得に憧れのマイホームを手に入れられますよね。

セキスイハイムリユースの固定資産税の扱いは?
リユースハイムに当選して、建物が安く手に入れられたとしても、もともと展示場として使用されていたリユースハイムは一般的な住宅よりも広い場合が多く、その分、固定資産税も高額になります。
建物価格が780万円と格安だったから、固定資産税も普通より格安というわけではなく、広い分むしろ割高になる可能性が高いので注意が必要です。
一般的な戸建住宅だと、固定資産税は平均して年額10万〜15万円ほどになりますので、同等かそれ以上の金額になることを理解した上で検討しましょう。
リユースハイムキャンペーンの頻度は?
リユースハイムの抽選キャンペーンは、キャンペーンの為にわざわざ建物を用意するというものではなく、新製品が出たり、展示場としては新鮮味が無くなった際に、開催されるものになりますので、頻度としては多くはありません。
セキスイハイム自体の業績も影響するようで、業績が好調な増税前にはほとんど開催がなかったという情報もありますので、かなり不定期での開催のようです。
たまたま、家を建てたいと検討していたところで、たまたまリユースハイムの抽選が行われていたら、ぜひとも参加したいところですが、リユースハイムで家を建てることを前提に考えすぎて、全国各地でのキャンペーン情報に目を光らせるのは、とても辛い作業になりそうなので、あまり過度な期待をしないようにするのがよさそうですね。
まとめ
ここまで、セキスイハイムのリユースハイムについて解説をしました。
夢のマイホームが格安で手に入れられるチャンスであることは間違いがありませんので、あくまでも建物価格だけが安いのであって別途かかる費用はある。と理解をした上で、ひとつのエンターテイメントのように楽しんで参加してみてはいかがでしょうか。
コメントフォーム