アモジというメーカーとはどこの国の会社?評判や店舗の有無、クロックスとの違いやパクリ疑惑について徹底調査!
amojiは中国の企業で、工場も中国にある可能性が非常に高いです。
しかし、アモジのサンダルを始めとする製品のほとんどは、Amazonなどのオンラインストアで非常に高い評価を付けられていて、人気商品となっています。
この記事では、そんなアモジについて、本当に信頼しても良い会社なのかという点を中心に、調べたことをまとめています。
クロックスは少々高いな…と感じている方はぜひこの記事をご一読くださいね!
目次
amojiは中国の会社で公式サイトもしっかりと存在している
日本に商品を販売している中国企業の場合、公式サイトが存在せず、会社概要が確認出来ないことがよくあります。
アモジは、中国企業ではありますが、しっかりと公式サイトが存在しています。
会社名は「Quanzhou feizheng Network Technology Co.,Ltd」、
設立は2020年の9月なので、まだ設立して日は浅い会社のようです。
Amazonや楽天といったオンラインストアでは、アモジのサンダルが人気となっているので、短い期間で一気に日本人にウケた会社と考えると、非常に勢いのある会社だと感じられます。
株式会社アモジが日本にあるが、店舗は展開していない
日本法人として、アモジ株式会社が、2021年3月に東京都の千代田区に設立されています。
しかし、現時点でアモジ製品を実店舗で購入出来る場所は展開されていません。
アモジ株式会社について、事業内容を詳しく確認することは出来ませんでしたが、おそらくはAmazonや楽天市場といった、オンラインストアの管理を主にしているんだと思います。
将来的には実店舗の設置も、期待したいところですね(*^^*)
アモジ製サンダルの評判は?
アモジのサンダルは、Amazonで非常に高いレビューが多数付けられています。
どのサンダルも、数千~数万件のレビューがあるにも関わらず、評価は星5つのうちの4以上が平均となっているので、購入者も満足されているようです。
中でも、AM1702と、YY161というモデルのサンダルは3万件近いレビューが付いているので、大ヒット商品のようです。
良い点としてあげられているのは、
・通気性の良さ
・履き心地の良さ
・耐久性の高さ
・汚れが目立ちにくい
・洗うのがカンタン
と、様々な点が評価されているようでした。
悪い点としては、通気性が良いために、雨の日や水たまりがある場合には、水が入りやすいというものがありました。
これはサンダルなので、仕方ない点でもありますし、実際にこのレビューを投稿していた方も、仕方ないことではあると言っていました。
クロックスのパクリだと言われてしまうこともあるようですが、価格は比較的安く、サンダルとしての性能も文句なしです。
そもそも、私としては、見た目がそんなにクロックスに似ているとは感じませんでしたので、そういった点は特に気にしなくても大丈夫だと思います。
アモジ製サンダルのサイズ感は?
口コミやレビューを眺めていると、アモジのサンダルのサイズ感は、少々大きめになっているようです。
サンダルなのでゆったりと履きたい場合は、いつも履いている靴と同じサイズを選び、
しっかりとフィットさせたい場合は1センチ小さいサイズを選ぶと良さそうです。
レインブーツやルームシューズ、キッズ向けも人気
アモジといえば、サンダルのメーカーという印象が非常に強いと思います。
しかし、サンダル以外にも、レインシューズやスノーブーツも人気があり、メンズ・レディース・キッズと全ての層に向けて、商品展開がされています。
室内履き用のルームシューズや、防寒仕様になっている冬用のサンダルといった、様々なシーンで活躍出来るラインナップが揃っています。
クロックスと比較すると価格帯も平均3000円未満と安価なので、シーン毎にアモジの製品を用意しておくこともおすすめです。
まとめ
ここまで、サンダルが非常に人気のアモジについて解説をしました。
中国の企業ではありますが、日本法人も設立されていて、実店舗はまだありませんが、オンラインストアでの評判は非常に良いため、安心して選んで良いメーカーだと判断出来ます。
私も、基本サンダルで行動をするタイプの人間で、今はクロックスを履いていますが、コスパを考えて、買い替えの際は、アモジを第一候補にしたいと思います。
安くて性能の良いサンダルが欲しい方は、ぜひアモジのストアを覗いてみてくださいね(*^^*)
コメントフォーム