本ページはプロモーションが含まれています。

未分類

たらこは何歳から食べられる?幼児食にはいつから使っていいか、アレルギー症状はどのようなものか解説します

目安時間 6分

たらこは加熱したものなら1歳過ぎ、生のものは早くても3歳過ぎからではないとお子様に与えるには危険です。

この記事では、お子様にたらこを食べさせても良い年齢や、注意点、なぜ危険なのかをまとめましたので、離乳食や幼児食でたらこを使用する際の参考にしてください。

タラコは何歳から食べられる?

しっかりと加熱されたタラコであれば、離乳食完了期の1歳過ぎから食べることが出来ます。

ただ、タラコには塩分が多く含まれているので、食べさせられるとしても、少量ずつにして、あまり頻繁に食べさせるのは避けた方が良いようです。

もし、離乳食に使いたい場合は、無添加の加熱たらこを選ぶと、さらに安心ですね。

タラコを含む魚卵には、アレルギー反応を起こす場合もあるので、そういった反応が見られた場合には、食べさせるのを辞めましょう。

たらこは粒が小さいので、幼児にも食べさせやすいイメージが、私の中ではありましたが、食べさせやすいからといって、安易に与えてはいけないですね(^_^;)

生のタラコは何歳から食べられる?

生のタラコは早くても3歳くらいからです。

しっかりと加熱されたものと比べて、生のタラコは菌が繁殖しやすく、時期によっては細菌による食中毒や、処理方法の悪いものだとアニサキスなどの寄生虫が潜んでいる恐れもあり、内臓機能がまだ発達し切れていない幼児の時期に食べさせるのは特に危険であるといえます。

3歳未満の場合、細菌性胃腸炎による死亡例もあるようなので、無理に与える必要は一切ありませんね。

もちろん、3歳を超えたとしても危険性がゼロになるわけではないので、どうしても心配なようであれば、8歳頃まで控えた方が良いでしょう。

8歳頃になると、内臓機能が大人とほぼ同様になる為、適量であれば安心して食べさせられるかと思います。

私も生のたらこが大好きですが、食べすぎるとお腹が痛くなることもあるので、どんな食べ物にも言えることかもしれませんが、何歳になったとしても食べ過ぎには気をつけた方が良いですね。

たらこのふりかけは何歳から?

たらこのふりかけは、加熱したものと同様に、離乳食が完了する1歳以上から食べることが出来ます。

一般的なふりかけだと、大人向けに作られている為、塩分や添加物が多く含まれているので、幼児に食べさせる場合には少量を与えるようにしましょう。

赤ちゃん用のふりかけにもたらこ味のものがあり、そちらであれば塩分も少ないので安心して与えられます。

たらこパスタは何歳から?

たらこパスタは3歳頃からなら、食べさせても良いと言われています。

加工品なので、細菌や寄生虫の可能性はほとんどありませんが、市販のたらこパスタ用のパスタソースには、塩分が多く含まれており、3歳未満のお子様では1日あたりの塩分摂取量を超えてしまいます。

3歳を超えたとしても、塩分量が多いことには変わり無いので、いくら好きだからといっておかわりをさせるのは辞めておいた方が良いでしょう。

好きなものをモリモリ食べてくれる我が子の姿はとても可愛くて、食べたいのならばいくらでも食べさせてあげたくなる気持ちは非常に良く分かりますが、お子様の健康がそれ以上に大切なことなので、ストップをかけてあげてくださいね。

私も頑張りますので(笑)

タラコのアレルギー症状は?

タラコにより起こるアレルギー症状は、おもに

・口の周りが赤く腫れてしまう

・顔や身体に蕁麻疹が出てしまう

・目が赤く充血してしまったり痒みを起こしてしまう

・喉の腫れや痛みが起こってしまう

といったものがあります。

ほとんどの症状が見た目で分かる為、しっかりとお子様を観察してあげれば気付かなかったということはないかとは思います。

食後2時間程度は症状が見られる場合があるので、もしも気になる症状が起こった場合には医師に相談してください。

お子様のアレルギー反応を目の当たりにして、それでもなお食べさせようなんて考えは起こりませんよね?

私だったら心配のしすぎで、自分すら食べなくなってしまいそうです(^^;;

まとめ

ここまで、たらこを食べさせても良い年齢について解説をしました。

病院や地域から持たされる資料などで、魚卵は気をつけた方が良いという表示はもちろんあるとは思いますが、魚卵の中でもたらこなら大丈夫なんじゃないか、、と考えることがあったので、改めて調べてみました。

アレルギーの心配がなく、食べさせても良い年齢になったとしても、やはり食べさせすぎは身体に毒なので、適量を食べさせるようにしてくださいね。


   未分類